日本の建国を祝う愛知県民の集いTOP
第二部 記念講演
演題 「古事記のものがたり」
小林晴明氏
丹波篠山生まれ。
大阪文学学校にて小説、詩を
学ぶ。環境雑誌「グローバル
マインド」の記事執筆と編集に
携わる。
「いい話の新聞社」記者。
日本小説家倶楽部会員。
宮崎みどり氏
岡山県和気郡生まれ。
関西外国語短期大学卒業。
大阪文学学校にて小説、詩
を学ぶ。「いい話の新聞社」編
集部に入社。独立後、1999年
サン・グリーンを設立。
日本小説家倶楽部会員。
講師 小林晴明氏・宮崎みどり氏
日本神話に登場する神々のみずみずしさ、豊かさ、世界観、宇宙観をたくさんの人に伝えたいと
精力的に活動されている小林・宮崎両氏をお招きし、ご講演をいただきました。
小林氏がプロジェクターで投影しながらパソコン操作を
する姿は、その風貌から一見クラブDJのようでもある。
スクリーンを挟んだ反対側に着物姿の宮崎氏が立ち、
二人で解説をしていく。 悠久なる神話を語るには、この
時間内で収まる事が難しいが、わかりやすく全体を説明
され、更に大嘗祭についてお話された。
これが両氏の意図するものか、少ない時間の効果なる
ものかは定かではないが、「古事記」について、「もっと聞
きたい」という衝動に駆られた参会者も多かったのでは。
両氏の解説の流れを見ていると呼吸が合っているのか
いないのか、はたまた計算ずくなのか?しかしそれが,難
しそうな話を親しみやすく運んでく結果に。
はじめに経験値による神社参拝の方法を持ってきたの
には驚いた。 「神聖」かつ「新鮮」な講演であった。
内容概略